身体の機能障害が著しく重度のために、常時介護を必要とし、家庭での自立した生活が困難な方々に、個々の障害に応じて必要な介護、健康管理、及び機能回復訓練等を行いより良い生活環境と自立した生活が送れるよう支援します。
- 身体障害を主たる障害とし、入浴、排泄及び食事等において、常時介護を必要とする18歳以上65歳未満の方。
- 各市町村が行う障害程度区分認定調査において、障害程度区分4以上の方。また、年齢が50歳以上の方の場合は区分3以上の方が対象となります。
菊池園を利用するには、各市町村の福祉課にてサービス利用の申し込みを行ってください。
福祉課にて障害程度区分の判定、及びサービス利用のための支給決定等の手続きが行われます。手続きの方法が分からない方はお気軽に菊池園までご連絡下さい。
- 利用者の障害程度区分に応じ、原則として1割ご負担いただきます
- 食費、光熱水費は原則実費負担となっています。
- 利用者の所得や資産に応じて各種減免措置が図られます。
- 詳しくは各市町村が発行する障害福祉サービス受給者証に記載されています。
身辺介護
利用者個々の障害に応じ、食事・入浴・排泄などの日常生活を送る上で必要な介護や支援を行います。
健康管理
日々の健康チェック、嘱託医による診察、及び医療機関との連携等により支援を行います。
- 嘱託医の柳ドクターは週2回(火曜日・金曜日)来園し回診を行っています。
- 必要に応じて近隣の整形外科・眼科・皮膚科等の専門医療機関での受診や治療も行います。
- 歯科は週に1回往診してもらっています。
機能回復訓練
ご利用者の心身等の状況に応じて、必要な機能訓練を行います。
余暇活動
日常生活に潤いと、健やかな生活をしていただくために、適宜、行事、レクリェーション等を行います。
主な行事
花見、バスハイク、夏祭り、文化祭、忘年会 等
サークル活動
詩、絵画、生花、朗読、カラオケ、音楽、手芸、書道、囲碁将棋、ふれあい活動
相談支援
日常生活に関する悩みや、介護サービス等に関するご相談に応じます。
6:00~ | 起床準備 |
7:45 | 朝食 |
8:50 | 申し送り(朝礼) |
9:45 | 入浴(週3回)、リハビリテーション サークル活動、その他行事 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 職員休憩 |
14:15 | 入浴(週3回)、リハビリテーション サークル活動、その他行事 |
17:15 | 申し送り(終礼) |
17:30 | 夕食 |
20:00~23:00 | 就寝 |
※起床・消灯の時間は目安であり、利用者のそれぞれのリズムに合わせて自由に生活してもらっています。